こういうの妄想したことあったけど、まじでやってる。というか、ヒトにゴミ捨てないようにさせるよりカラスにゴミを拾わせる方が簡単っていう皮肉なのかな / “カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の…” https://t.co/4JGOu2AR6I
— tomoyuki matoba (@tama_lion) 2017年10月17日
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る https://t.co/xvy6JQ53WZ
— BOW㌠ (@bow201) 2017年10月17日
試みは非常に面白いが、残念なことは吸殻をポイ捨てする人間がいなくならない前提ってことだな。カラス以下かよ。喫煙者として情けない。
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る https://t.co/7X0H63b0bM
— DR YOSHITAKA (@Ag_smith) 2017年10月18日
これ、カラスが頭良すぎて「タバコの吸殻の代わりに、もっと手に入りやすくて機械を騙せるアイテムを見つけて入れたろ」ってされそうな予感しかしない
歩きタバコしている人からもぎ取ることも覚えそう https://t.co/rntZ6ISlHB
— きろのの (@kironono) 2017年10月18日
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る https://t.co/yTzwKeMXaf
— しもべ (@14Silicon) 2017年10月18日
めっちゃディスられてるけど鳥という機械よりも遥かに高性能な存在を命ずることすらなしに道具として使役する考えは実に万物の霊長らしくていいと思う
確かにカラスは知能指数は高い。
— Naoyoshi Suzuki (@naoyoshi_suzuki) 2017年10月18日
だが、人間がアホだから、タバコのポイ捨てがなくならない。
自分たちがやらかした後始末を他の動物にさせる発想がでる。
いかに人間がこの数世紀に全く成長していないかの証明だな。 https://t.co/pNcyYJQ5XG
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る
タバコの吸殻のポイ捨てが問題となっているオランダで、問題解決のためにカラスの学習能力を利用するという試みが行われています。カラスが吸殻を入れるとえさが出てくるという自動販売機のような機械を使うことで、吸殻拾いをカラスに行ってもらうという、テクノロジーと動物の知能を掛け合わせたデバイス「Crowbar」が開発中です。
Crowded Cities ? Training Crows
http://www.crowdedcities.com/
毎年60億本のタバコの吸殻が道に捨てられているというオランダ。タバコの吸殻を道に捨てるのは簡単ですが、タバコのフィルターはプラスチック繊維でできているため、自然と分解されるには10年の月日を要します。60億本もの吸殻を手で拾っていくというのは途方もない作業になるということで、Ruben van der VleutenさんとBob Spikmanさんという2人のデザイナーは「カラスにタバコを拾ってもらう」という方法を考えたとのこと。
カラスにタバコを拾ってもらう、というアイデアは、以下のような形で実現されます。
街に設置された「Crowbar」という設備に吸殻を加えたカラスが訪れ、吸殻をCrowbarに落とします。
Crowbarがカメラで吸殻を認識したら、カラスの目の前にあるテーブルに、餌が落とされます。
常に装置からえさが出てくることを学べば、カラスは繰り返し吸殻を集めてくるというわけ。餌を食べたカラスが仲間のカラスにCrowbarの存在を教えるのか自分だけの秘密にするのかはあずかり知らないところですが、Crowbarの存在がカラス界に広がるほど、多くのタバコの吸殻を集めることが可能です。
Crowbarのアイデアは、カラスのための自動販売機Crow Boxを開発した、ハッカーであり作家でもあるJoshua Klein氏にインスピレーションを受けたものとのこと。Klein氏はTEDの講演の中で、Crow Boxの技術がカラスに競技場でゴミを拾わせることや、廃棄物から高価なパーツを探させること、遭難者の探索などにも応用できると言及していました。CrowbarはKlein氏の提案を具現化したものの1つといえます。
これがCrowbarの設計図。
吸殻を認識するシステム。
ソフトウェアをテストしているところだと見られます。
これがハードウェア。街に設置してもうるさくない、シックかつモダンなデザインです。
カラスは道具を使うことができる知能の高さで知られており、Crowbarはそんなカラスの知能を利用したもの。カラスがどのくらい道具を使いこなすのかは以下のムービーでも確認可能です。
Are crows the ultimate problem solvers? - Inside the Animal Mind - BBC - YouTube
Are crows the ultimate problem solvers? - Inside the Animal Mind - BBC youtube動画
BBCによって公開されているムービーでは、画面の一番左端に餌の入ったケース、真ん中に石の入ったケージ3つ、右側に長い棒を取り出すための仕掛け、天井からは小さな棒がつるされています。
一番左のケースには、透明な2枚の板の間にカラスのえさが挟まれています。くちばしを差し込んでえさを取ることはできず、セット右側の仕掛けから長い棒を取り出して使う必要があります。
このセットにカラスを入れてみます。
セットに入った当初は状況が読み込めず、カラスは何をするでもなくうろうろと動き回ります。
その後、まずは短い棒を抜き取り……
えさのケースに差し込みますが、届きません。
そこで、今度はケージから石を取ろうとします。
2個目のケージからも石をゲット。
石を長い棒の入った仕掛けに入れます。
3つ入れたところで……
落ちてきた長い棒をゲット。
長い棒を使って見事えさを引き寄せることに成功しました。
Crowbarについて、ワシントン大学で野生動物についての研究を行うJohn Marzluff教授は「カラスは即座に学んでCrowbarを使うでしょう」と語りつつも、人々がタバコを口にくわえているのを見たカラスが「食べ物である可能性」を考えタバコを口にすることも考えられるほか、吸殻を殺虫剤がわりに巣作りに利用するなどして、健康上の被害が出ることも指摘されています。また、カラスを奴隷化して人間の代わりにゴミ拾いをさせるという発想にも、倫理的な観点から反対の意を示しています。
カラスの健康被害について、デザイナーの2人は「吸殻との接触時間が短いため、影響は最小限に抑えられる」としており、「もしカラスに悪影響を与えるとわかったら別の解決策を考える必要があります」と語りました。なお、Crowbarのアイデアはカラスを利用することだけではなく、最終的に人間の吸殻に対する意識を変え、ポイ捨てそのものを減らすことも目的としているとのことです。
引用元:http://gigazine.net/news/20171017-crowded-cities/
タバコとは(Wikipedia)
タバコ(たばこ、煙草、Nicotiana tabacum)は、ナス科タバコ属の熱帯地方原産の植物[1]。栽培種としては一年草として扱われているが、原産地では多年草の植物である[1][2]。葉の成分として、強い嗜癖性があるニコチンを含む[3]。以下、植物のタバコについて解説する[注 1]。
生物的特徴
タバコはナス科タバコ属(Nicotiana)の南アメリカの熱帯原産の植物である[1]。栽培種としては一年草として扱われているが、原産地ではもともと多年草である[1]。
タバコ属には約50の種が含まれるが、大規模に栽培される種は、タバコの他とNicotiana rustica(ルスティカタバコ、マルバタバコ)の2種に限られる。 Nicotiana tabacumはシルベストリス(N-sylvestris)という野生種と、トメントシフォルミス(N-tomentosiformis)など、トメントーサ節の野生種とを祖先とする複二倍体である[5]。
タバコの種子の形状は回転楕円体である。質量は約50μg。植物の種子が発芽するためには、適切な温度、湿度が必要である。また種によっては太陽光が当たらなければならない。タバコの種子は光を感知するため発芽には太陽光が必要である。発芽温度は25℃である。
毒性
全草にニコチンを含んでおり、誤食すると嘔吐や下痢などの症状を起こす[1]。また、誤食により筋肉のけいれんや麻痺といった症状が現れることがある[1]。
分類
界 : 植物界 Plantae 門 : 被子植物門Magnoliophyta 階級なし : 真正双子葉類eudicots 階級なし : コア真正双子葉類core eudicots 階級なし : キク類 asterids 階級なし : シソ類 lamiids 目 : ナス目 Solanales 科 : ナス科Solanaceae 属 : タバコ属Nicotiana 種 : タバコ N. tabacum 学名 Nicotiana tabacum L. 和名 タバコ 英名 cultivated tobacco
common tobacco
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3
■以下、Twitter民の反応(記事内に画像・動画等あり)■
吸い殻じゃなく別の生ゴミを入れられて機能しなくなる未来がはっきり見えるわー。
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
街がカラスの糞だらけになりそう。笑 / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る (GIGAZINE)
npx.me/v417/Acoy #NewsPicks
npx.me/v417/Acoy #NewsPicks
そもそもポイ捨てさせないほうの努力が大事でしょうにw / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る (GIGAZINE)
npx.me/v417/7o0s #NewsPicks
npx.me/v417/7o0s #NewsPicks
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
やっぱカラスってチンパンジーより頭ええな。
そういえば、一昔前の「鳥は頭がスカスカ」という理論はどこに消えたのだろう?
やっぱカラスってチンパンジーより頭ええな。
そういえば、一昔前の「鳥は頭がスカスカ」という理論はどこに消えたのだろう?
アニマルを使うという発想は斬新で驚きました。
あっこで待っておいて誰かに吸い殻入れさせて餌だけ奪おうとはならないんでしょうか?? / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨...
npx.me/v417/mzOf #NewsPicks
あっこで待っておいて誰かに吸い殻入れさせて餌だけ奪おうとはならないんでしょうか?? / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨...
npx.me/v417/mzOf #NewsPicks
よく考えるものだ- / “カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE” htn.to/JzgXGD
賢い!と思ったけど、さらにその上をカラスがいってずる賢くなるか、喫煙者を襲い出すか……
■カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
■カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
なるほどこの発想はなかったし、吸殻を覚えたカラスが喫煙者の顔面に突撃するように成長すればカンペキじゃないか >カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
ポイ捨てされた吸殻が減るだけでポイ捨てする人が減るわけじゃないわな、むしろ増えそう
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
人間よりカラスのがえらいな…>カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
ポイ捨てするなよ、じゃないんやね。発想が柔軟でええこと笑
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
イイネ。 / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
歩きヤニカスから奪い取るのもいいんじゃね?w
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を食べてしまう問題に対しての一つの回答なんでしょうが、そもそもポイ捨てする人がいなければこんなの必要ないんだよな……と喫煙所で思う今日この頃。
gigazine.net/news/20171017-…
gigazine.net/news/20171017-…
せめて
「まともな人の数>カラスの数>まともじゃない人の数」
であることを望む
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
「まともな人の数>カラスの数>まともじゃない人の数」
であることを望む
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
実現すれば、わざとカラスに吸殻を与えたり、まだタバコを吸ってるのにカラスから強奪される人も出そうで面白そう
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る (GIGAZINE) ift.tt/2yS7HlB NewsPicks編集部が制作する 記事コンテンツが 全て閲覧できるようになります。
この記事めっちゃツイートされてるね。噛み煙草を禁止してリキッドタイプの電子タバコのみ認めたら解決するけどむりだろうね→ カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
これすごい。他の動物にも応用が効きそう。
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
すげえ。カラスくんには頑張ってほしい。
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
アイデアはすごいけど、これには反対。最終的にはポイ捨てする意識を変えたいそうだけど、ポイ捨てする口実を与えるだけになりそう
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
カラスですら吸殻をちゃんと捨てられるのに、それができない喫煙者はカラス以下の知能なんだね!
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-… こうは考えられないだろうか。「最近の吸殻はカラスが作っている」
これめっちゃ面白い!!!
健康被害は確かに心配だけど、吸殻でなくても知能が高くて街中にいるカラスが活躍できることってありそうな気がする..!!
gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る
健康被害は確かに心配だけど、吸殻でなくても知能が高くて街中にいるカラスが活躍できることってありそうな気がする..!!
gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
いいね。人が吸ってるタバコも奪うようになれば歩きタバコも減りそうだ。
いいね。人が吸ってるタバコも奪うようになれば歩きタバコも減りそうだ。
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
これが実用化されると喫煙者の頭上にカラスの群れができるのか。カオスだな。
これが実用化されると喫煙者の頭上にカラスの群れができるのか。カオスだな。
糞害が増えそう>カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
すごいな、これ。
カラスもすごいし、
考えた人もすごいし、
成立するテクノロジーもすごいし(笑)
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスもすごいし、
考えた人もすごいし、
成立するテクノロジーもすごいし(笑)
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINE gigazine.net/news/20171017-…
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
海外だからと黙認は出来ないわな
こういう時こそ普段役に立たない愛護団体が動かないでどうする
海外だからと黙認は出来ないわな
こういう時こそ普段役に立たない愛護団体が動かないでどうする
『人間にポイ捨てをやめさせるよりカラスに吸い殻拾わせたほうが効率良い』なんてことになったら、万物の霊長として恥ずかしくて生きていけまへんわ
(・Д・)ノ / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「...
npx.me/v417/F80y #NewsPicks
(・Д・)ノ / カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「...
npx.me/v417/F80y #NewsPicks
すごい🐤 カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る - GIGAZINEgigazine.net/news/20171017-…q
すげー発想だな、おもしろ
こーゆうのを実現可能にしたのも画像認識の精度向上の影響が大きいよなぁ
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
こーゆうのを実現可能にしたのも画像認識の精度向上の影響が大きいよなぁ
カラスがタバコの吸殻を入れると餌が出てくる「Crowbar」でポイ捨て問題の解決を図る gigazine.net/news/20171017-…
コメント